私は、もともとはれぼったい系一重瞼。
高校生ぐらいから、でか目系一重瞼とゆわれ、
二十歳を越えたぐらいから、二重になったり、三重になったり。
眼瞼下垂に罹患するまでは、ちゃんとした二重になったらいいな〜〜〜ぐらいだった。
(アイプチとかで試すと、自然にできてる二重のラインの固定は目を閉じれなくなるから
強制的にどうこうするまでには至らずw
おそらく…眼瞼下垂がはじまったのが40歳を越えてからで。
あまりに瞼が重いと、アイプチとかで二重に
片眼ずつの手術中にも、手術をしていない方の瞼が重くて、アイプチでフォロー。
でも、あれって瞼が荒れるのね〜〜〜 ( ̄~ ̄;)
眼瞼下垂手術で、もとのでか目系一重瞼に近い奥二重にしてもらったけれど。
眼瞼下垂罹患中の目を見ていた娘、特に色気付きのスタートラインにたった長女には
目がデカくなったっ!
いいなーーーっ!
と二重まぶたへの憧れを、助長することにw
長女はもともとデカ目系一重なんだけれども、最近視力も落ちて
眼鏡をかけてても、やぶにらみモードによく入ってるせいか
なんか、目が小さくなってるような気がするし。
まだ、アイプチやメザイクとかは、手伝ってあげないと無理そうだし。
そんなのめんどいしっ!
何かいいものないかなーっと探してたら、見つけたのが「メーザーセシルアイズ」
■5個で1個プレゼント♪2個で送料無料代引無料■【メーザーセシルアイズ(Meza Cecil Eyes)15m… |
お手頃価格だし、少ししかみつからなかった口コミ情報だけれど
「二重になれました!!」
というのがあったし、使い方もかなり簡単みたい。
- お風呂上がりに目の上下を外から中川に向けて抑えるように薬指で軽くマッサージ
- 内側に向けて揉んだあと、鼻筋に沿って下から上へマッサージ(目の上下にたまった不要物を押し出すように)
- メーザーセシルアイズをワンプッシュ指に取り、まぶたの上に塗る
- 目尻側かわ指で内側(鼻の方向)へ向けて5回マッサージ(外側に引っ張ってはダメ!)
- 揉む順番は下瞼の目尻、目頭、上瞼の目頭、目尻こめかみでワンプッシュ、耳の後ろを通り鎖骨へ流すと効果的
これなら夜寝る前の一儀式にしちゃえば、負担感もなさそう?
というワケで、アンチエイジングじゃないけどもw
試してみようっと!
マッサージは、メーザーセシルアイズを使わなくても、
瞼をすっきりさせてくれそうな予感もあるね♪
コメントを書く